10/30~10/31(土日)清里の森木質バイオマスフェアは終了いたしました。 ご来場くださいました皆様、どうもありがとうございました。 これから冬本番、薪ストーブ・ペレットストーブの導入をご検討の方は、引き続き、やまなし木質バイオマス協議会のHP等をご覧いただければ幸いです。...
閲覧の多い記事
-
地域の森林資源を適切に利用した、木質バイオマスストーブの普及は、循環型の持続可能な社会への転換にとって とても大切なことです。 木質バイオマスストーブの利用が普及しているEUやアメリカでは、その利用に対して、きちんとした環境基準や安全基準が設けられています。 し...
-
忍野八海祭りの朝市に参加して参りました‼! 真夏の炎天下に、燃え盛るペレットストーブの前で、 汗をぬぐいながら、お話を聞いてくださったみなさま ありがとうございました~! 当協議会では、吉田恩賜林組合様で木質ペレット燃料の製造工場が開設されたことをきっかけに、地域にある森...
-
山梨県産のヒノキ材をそのまま活用した ログ風のあずま屋キットが誕生しました。 キットですので、基礎をのぞいて、大人二人で、 半日くらいで楽しみながら作ることが可能です。 あなたのお庭に、農園や公園の休憩所、 バーべQハウスとして、ひ...