10/30~10/31(土日)清里の森木質バイオマスフェアは終了いたしました。 ご来場くださいました皆様、どうもありがとうございました。 これから冬本番、薪ストーブ・ペレットストーブの導入をご検討の方は、引き続き、やまなし木質バイオマス協議会のHP等をご覧いただければ幸いです。...
閲覧の多い記事
-
明日11月27日(日)の 薪づくり教室(小淵沢町 木の駅ささお村は、雨予報のため 延期とさせていただきます。 次の開催日は、12月3日(土)10:00~11:30です 。 内容は、すでにご案内させていただいているとおりです。 チラシと申込用紙 を添付いたします。 つく...
-
薪ストーブ や ペレットストーブを 『利用してみたい』とお考えのみなさまへ! 火は簡単につくのかな? 燃料の調達は大丈夫かな? 煙突掃除ってたいへんなのかな? など、様々なことが不安なのではないかと思います。 そこで、この勉強会では、ストーブ屋さんから、 ...
-
忍野八海祭りの朝市に参加して参りました‼! 真夏の炎天下に、燃え盛るペレットストーブの前で、 汗をぬぐいながら、お話を聞いてくださったみなさま ありがとうございました~! 当協議会では、吉田恩賜林組合様で木質ペレット燃料の製造工場が開設されたことをきっかけに、地域にある森...
-
2020年度の木質バイオマスストーブまたボイラーへの補助金・助成金がある市町村一覧です。10市町村ですが、多少変更のある自治体もございますのでご確認ください。 ご購入を検討されている方はお見逃しなく。 =================================== ...
-
令和元年がスタートしてもうすぐ2か月ですね。 やまなし木質バイオマス協議会YWBCでは、今年も様々なイベントに出展して、 薪ストーブやペレットストーブの利用についてPRしてまいります。 ご興味のある方は、ぜひご来場ください。 【出展予定の主なイベントはこち...